日本でいちばん大切したい会社大賞が設立されました。
日本経済は低迷し、多くの企業が業績の悪化に苦しんでいます。リストラによって生き残りをはかる企業も数多くあり、雇用はますます不安定となっており、失業率は低下の兆しをいっこうにみせません。こうした時代だからこそ企業は、「正しいことを、正しく行う」ことこそすべての人が豊かになるための道であることに気づかなければなりません。
社員や顧客、地域に「求められる企業」になってこそ、人々に「大切にしたい会社である」と感じてもらってこそ、会社は正しく成長の道を歩み、中小企業全体の活気づくり、ひいては日本経済の活性化に結び付きます。現在も、そうした道を模索し、人々や顧客、地域に「大切にしたい」と感じられている企業は少なからず存在します。そこで、法政大学と日刊工業新聞社、あさ出版は、「『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞実行委員会」を組織し、そうした努力を惜しみなく行っている企業を「日本でいちばん大切にしたい会社」として、表彰させていただくことにいたしました。自薦他薦を問いません。皆さまのたくさんの応募をお待ち申し上げております。
以上、日本でいちばん大切にしたい会社 公式ホームページより
日本でいちばん大切にしたい会社大賞は、経済産業省、経済産業中小企業庁他多くの後援により、実現しています。
第一回は、2011年1月31日が締め切りになるが、該当すると思われる企業は、他薦自薦を問わず、是非、多くの企業が参加し、賞が盛り上がればいいと思います。
社会価値を高める組織づくりを支援するコンサルティング会社 ㈱イマージョンを立ち上げました。
第1回の設立記念講演として、6500社のフィールドワークからの熱いメッセージを坂本光司教授を招いて開催することにしましたので、お時間が許す方は、是非、ご参加いただければと思います。
☆講演テーマ
㈱イマージョン特別セミナー「日本でいちばん大切にしたい会社になるための条件」
-日本中を感動させたベストセラー「日本でいちばん大切にしたい会社」の
著者 坂本教授の 2時間近くの特別講演!]
【特別講師プロフィール】
ベストセラー「日本でいちばん大切にしたい会社」他
著者、 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員長、法政大学大学院政策創造研究科 教授 坂本光司 氏、中小企業経営研究の第一人者として膨大な企業調査の実例
(6500社)を元に多くの著作、講演を実施。企業経営のあるべき姿、正しい経営について紹介し、日本中の経営者と人々に感動の輪を拡げる活動をされています。
●開催日時: 2011年2月4日(金) 18:45開始
●会場: (西新宿)ラーニングエッジ西新宿キャンパス
●アジェンダ:
①18:45―20:45坂本教授 特別講演
「日本でいちばん大切にしたい会社になるための条件」
②21:00- 懇親会(ご飲食付)
●参加費
・講演のみご参加 5000円
・講演+懇親会(ご飲食付) 10000円
●詳細/お申込 http://www.seminars.jp/s/45815
☆25日までのお申込み50名様限定 特典(入金の正式申込順)
最新刊「経営者の手帳」を当日ご来場時にプレゼント
☆注:
特典お渡しは当日会場になります。お申し込み先着50名様以降は、特典を締め切らせていただきます。現在、50名以上のお申し込 み をいただいていますが、入金は38名ですので、ご参加いただける方は、早目に正式申込 をお願いします。多くの皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
*本メールおよびセミナーのお問合せは以下まで。
㈱イマージョン代表 藤井正隆 まで、お問い合わせください。
[email protected]
====================================================